
どんなダイエット?
フラフープダイエットと言われても何の事かよく分からないという方は多いでしょう。
フラフープと言えば、大分昔に流行った子供のおもちゃですね。
あの丸い輪を体から潜り、腰をくねくねと回転させて回すのです。
そんな子供の遊び、フラフープですが、これもれっきとしたダイエットとして認められ始めています。
それは何ででしょうか?
内筋を鍛える。
フラフープダイエットの中で重要なのは、自分の体の内側の筋肉、『インナーマッスル』と言われる部分を鍛える事です。
インナーマッスルを鍛える事によって、腰周りが引き締まり、理想的なウエストを手に入れる事が出来るのです。
また、長時間続ける事で、有酸素運動としての効果も発揮し、脂肪をガンガン燃焼してくれます。
どうやったらいいの?
具体的なやり方なのですが、回数ではなく、時間に注目しましょう。
数分間続けて、筋肉に効いているのなら、もう少し続けてみましょう。
無理をする必要はありません。
自分が続けられるだけの時間でいいのです。
焦らず、徐々に時間を伸ばしていく事で、ダイエットの効率はグングン上がっていきます。
出来ない人は
そもそもフラフープ自体が回せないという人も多いでしょうね。
そこで、インターネットの動画サイトを利用する事をお勧めします。
動画ならば、教本や、インターネットサイト内では分からない細かい部分までも、理解する事が出来ます。
実際に見るのと、見ないのとでは大きく違いがありますので、実際にどうやってやるのかは、動画サイトで見る方が確実です。
音楽に合わせてやってみよう
フラフープは慣れると、回す速度を速くする事が可能です。
ですが、そんな時に『何か物足りないなぁ?』と思った事はありませんか?
そんな時は音楽に合わせてやってみましょう。
音楽に乗ってやれば、モチベーションも飛躍的に上がります。
好きな音楽に合わせて、楽しんでフラフープダイエットは実践しましょう。