
ココアは粉
ココアと言えば、どんなものを思い浮かべるでしょうか?
大抵は、あの湯気のそそり立つ茶色の液体を思い浮かべるでしょう。
しかし、本来のココアは粉であり、甘くもありません。
ココアとは、カカオ豆から取れるカカオマスというものを脱脂したココアパウダーというものを指します。
私達の知っているココアは、このカカオパウダーに牛乳、砂糖、お湯などを加えた飲み物の事です。
前述のココアパウダー、これはお菓子作りなどにもよく使われますね。
ケーキの上に時々乗っている茶色と黒の中間の色の苦い粉が、本来のココアパウダーなのです。
何度も言いますが、決して甘くありません。
ダイエットにはどう使えばいい?
普通に私達が知っているココアのように、牛乳と砂糖で作っても良いのですが、それではカロリーを多く摂り過ぎてしまう可能性があります。
牛乳等、で作る場合は、極力、甘さと砂糖を控えた物を作るようにしましょう。
また、このココアパウダーというのは、料理に使用しても味に深みが出ます。
よくカレーにチョコレートを隠し味で入れる方はいませんか?
チョコレートにもこのココアパウダーが含まれていて、その奥深い苦味がカレーの味に奥行きを与えているのです。
勿論かれーだけではなく、他の料理に加えても良いでしょう。
問題はその苦味です。
あんまり入れ過ぎてしまうと苦くなってしまうので、量には重々注意しましょう。
ココアパウダーのダイエット効果
さて、ココアパウダーにはどのようなダイエット効果があるのでしょうか?
ココアパウダーにはココアパウダー独自の成分、『カカオポリフェノール』という成分が含まれています。
この成分、他の食材には殆ど含まれておらず、正にココアパウダー限定の成分と言ってもいいものなのです。
効果としては、代謝を高め、体に余分な脂肪が蓄積する事を防ぐ作用があります。
更に、老化の防止など、女性には嬉しい成分ばかりが存在しています。
それだけではなく、ココアパウダーの匂いにはリラックス効果もあり、他にも疲労回復効果、排便効果などもあるのです。
まずは試してみよう
苦いからといって、倦厭するものではありません。
牛乳で作ったココアを飲んでも効果はありますし、チョコレートにもその効果はあるのです。
勿論、余分なカロリーの摂取を避けたいという方は、袋に入った、混ざり物の無いココアパウダーをお勧めします。
ココアダイエットは個人に合った選択が出来るので、まずは試してみては如何でしょうか?