
呼吸なんかでダイエットが出来るの?
近年では様々なダイエットがありますね。
その中で『呼吸法ダイエット』というものがあります。
呼吸法ダイエットとは、呼吸をするだけでダイエットが出来るという夢のようなダイエットの事です。
本当に?
と首を傾げもするでしょう。
ですが、怪しいインチキダイエットと違い、実はそれなりに理にかなっているのです。
呼吸法による恩恵
呼吸法ダイエットと言っても、具体的に何が変わるの?
と思うかも知れませんね。
それでは呼吸法ダイエットでは何故痩せるのでしょうか?
まず呼吸法を実践する事によって血流が活発になり、新陳代謝がよくなります。
新陳代謝が良くなると、体の中で消費されるカロリーが高くなり、自然と痩せやすい体質へと変化していくのです。
そして新陳代謝が活発になるのと同時に血流もよくなります。
冷え性の人は痩せ難いと聞いた事はないでしょうか?
その通りで、冷え性の人は新陳代謝が悪いからこそ、手先が冷えるのです。
ですから、新陳代謝をよくする事で、自然と冷え性も改善される場合があります。
新陳代謝が良くなる事で得られる恩恵はそれだけではなく、代謝がよくなると、体の中の老廃物が出て行きやすくなります。
老廃物は往々にしてダイエットの妨げとなるので、ダイエットをしている方にとっては良い事尽くめですね。
順番としては、新陳代謝がよくなる⇒血流がよくなる⇒老廃物が出て行きやすくなる、となっています。
具体的にどうすればいいの?
呼吸法ダイエットは、色んなタイプがあります。
ですが、基礎はどれも殆ど一緒なのです。
まずはゆっくりと口から息を吐き、今度はゆっくりと鼻から息を吸うというものです。
特別な事は特に無く、ゆっくりと口から吐いて、鼻から吸う。
それを意識するだけです。
これは腹式呼吸というもので、呼吸法ダイエットの基礎です。
呼吸法ダイエットでは、息を吐いた後に、お腹を意識しながら呼吸を止め、その後ゆっくりと鼻から息を吸うという方法を取ります。
これだけで呼吸法ダイエットは成立します。
他のダイエットと組み合わせて
せっかく呼吸法ダイエットを行っても、馬鹿食いをしたりすれば当然太ります。
その逆も然りで、他のダイエットと呼吸法ダイエットを組み合わせると絶大な効果を発揮します。
運動と組み合わせるもよし、食事を改善するダイエットと組み合わせてもよしです。
無論、呼吸法ダイエットだけでもいいのですが、個人的には他のダイエットとの併用をお勧めします。
如何でしょうか?
呼吸法ダイエット。
貴方もやってみませんか?